ブログ・ニュース

“やま”が世界に

“やま”が世界に

  • ニュース
  • 2016/12/3

本社・企画課の石田です!

寒さが本格化して参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今季はインフルエンザの流行も早いとか・・・

ウイルスに負けないように、十分に気をつけしましょう!!

 

さて、本日は地域の、そして真逆の季節の話題です。

11月30日、エチオピアで行われた国連教育科学文化機関・ユネスコの会合で、

%e5%9c%9f%e5%b4%8e

秋田県の『土崎神明社祭の曳山(ひきやま)行事』〈毎年7月20~21日/秋田市〉、

%e8%a7%92%e9%a4%a8

『角館祭りのやま行事』〈毎年9月7日~9日/仙北市〉、

%e8%8a%b1%e8%bc%aa

『花輪祭の屋台行事』〈毎年8月19~20日/鹿角市〉 を含む18府県33件の祭りで構成する

『山・鉾(ほこ)・屋台行事』が、無形文化遺産に登録されました。

・・・ぜんぶ夏から初秋にかけてのお祭りですね

 

能楽や歌舞伎、和食に続き、日本の無形文化遺産登録は21件目。

2018年には、秋田を代表する『なまはげ』namahage も

『来訪神(らいほうしん)』行事として審査されるそうです。

秋田県には文化財がたくさんあります。

私自身、土崎の曳山行事は、幼い頃から見て触れてきました。

参加するようになってからまだ10年程ですが、

これからは地域文化を継承していく一員であることを

今まで以上に自覚しなければ、と思った出来事でした。

 

3つの行事とも、各地域の風土が表れたお祭りとなっておりますので、

来年は、愛車で巡ってみるのも面白いかもしれませんよ

%e5%9c%9f%e5%b4%8e%e9%a7%85

@土崎駅正面

ブログ・ニュース