- TOP
- ブログ・ニュース
- キャンペーン・イベント・ニュース
- 目指せ!整備技能No.1
目指せ!整備技能No.1
目指せ!整備技能No.1
皆さんこんにちは、三浦です![]()
先日、会社の定休日を利用して
第2回秋田ダイハツ整備技能競技大会
が開催されました。

各店舗のサービススタッフ代表者2名が、自慢の技術を競うものです![]()
代表選手はなんと、当日の朝に発表されるという緊張感![]()
選手の皆さんはとても真剣な様子で、作業に取り組んでいました。
応援のサービススタッフも熱い視線を送っています・・・![]()
![]()


私は、大会の司会進行役として参加させていただきましたが、
間近で整備をしている様子を見ると、とてもかっこよかったです![]()
審査の結果、優勝は・・・仁井田店でした
おめでとうございます![]()
![]()

優勝した仁井田店の両選手からコメントが届いております![]()
齋藤拓真選手(上記写真、前列右から3番目)◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
選手に選ばれた瞬間、不安な気持ちになりましたが、同時に
「やってやるぞ
」という強い思いに変わりました。
まさか優勝できるとは思わなかったのですが、ペアの市川さんが
頑張ってくれました
今回の優勝は自分だけの力では無理でした。
イッチー、ありがとう![]()
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
市川雅悠選手(上記写真、前列右から2番目)◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回、優勝しましたが正直自分の中では納得のいく競技が出来なかったです。
それは会場の独特な雰囲気と、15分という限られた時間の中で、いろいろと
考えて作業が遅くなってしまったからです。
日頃からもっと早く考え、判断できるようになりたいと思います![]()
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今回の結果を受けて、仁井田店の今井店長は
『優勝できて本当に嬉しいです。』と喜びを語りました。
そして、
『今後、誰が選手に選ばれても優勝できるように、全員のレベルを
もっと上げていこう!それがお客様の満足にも繋がる!』とスタッフに話し、
齋藤さんと市川さんの労をねぎらったそうです![]()
惜しくも優勝は逃したものの、他店舗の皆さんも素晴らしい活躍でした。

これからも秋田ダイハツは、スタッフ同士が切磋琢磨しながら、
お客様が安心できるような整備・点検をしていきます![]()









018-889-8700